本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

海外の反応

【海外から見た日本】実際に言われた&耳にした日本の印象inイギリスとオランダ

2018年2月7日

イギリスに語学留学とボランティア留学で2年間滞在していた筆者ですが、語学学校をはじめボランティア先の施設など色んなところで色んな国の人と出会い、日本についての話をする機会がありました。

現在はオランダにてオランダ人の相方くんと暮らしていますが、もちろん日本について話すことも良くあります。

 

と言った感じで、ヨーロッパ、特にイギリスとオランダでということにはなりますが、人と話している中で他の国の人たちが日本にどんな印象を抱いているかという話を色々と耳にする機会があり、日本人としてとても興味深い時があります。

 

今回は実際に私が体験したり耳にしたりした日本に対する印象などを、私のイギリスとオランダでの体験をもとにシェアしたいと思います。

海外から見た日本:ポジティブ意見

色んな国の人と話をしていて、日本に対して出た印象は以下のような感じでした。

  • 日本人は細かいところまで注意がいく
  • 日本人は真面目でおとなしい
  • 日本人は綺麗好き
  • 日本人は生魚を食べる
  • 日本人は生卵を食べる
  • 日本人は時間に正確
  • 日本は最先端のテクノロジーを持っている
  • 日本はまるで100年先の未来都市
  • 日本のアニメを見て育ったから日本が好き
  • 折り紙

 

では一つずつ細かく見て行きましょう

 

日本人は細かいところまで注意が行く

これはイギリスでボランティアをしている時に施設の入居者さんに言われたことです。

私達日本人ボランティアをはじめ、日本人に対してとても良い印象を持ってくれている方でした。

 

その方曰く、例えば日本製の小物や製品など、とにかく自分たち西洋人では考えも及ばないような細かく丁寧な作業がされていて、隙がなく繊細である、と。

物づくりの面だけではなく、日ごろの行いや振る舞いなどに雑さがなく、気遣いが行き届いているということでした。

 

日本人は真面目でおとなしい

これは語学学校の先生が良く言っていたことです。

日本人の生徒は本当に真面目で、大人しい。

 

時にはおとなしすぎるほどおとなしくて、ちょっと困ってしまう時もあるけど、とにかく真面目で好感が持てるそうです。

 

もちろん人によっては差はありますが、実際に日本人の生徒は授業をサボったり欠席したりすることなく毎日しっかりと語学学校に通う人が多いです。

ちなみにおとなしさについて、「ひさとは良く喋ってワイワイしていて雰囲気がちょっと違っていて、今まで私が見て来た日本人の生徒とはなんか違う。」と先生からは言われていました(^^;)
ひさと

 

日本人は綺麗好き

色んな人に言われましたが、特に覚えているのが語学留学中の最初の3カ月間滞在していたホームステイ先のホストマザーから聞いた話です。

 

以前日本人の男性がステイしていたことがあるらしく。

凄くきれい好きですごくいい子だった、とのことでした。

もちろん他の国籍の生徒も受け入れている家でしたが、日本人の綺麗好きは比にならないとのこと。

できれば日本人の生徒を率先して受け入れたいくらいとのことでした。

 

そんなホームステイ先で私は歴代ナンバーワンの良い滞在者だったということで、3ヶ月のホームステイ先を終えてシェアハウスに引っ越す際にはかなり引き止められ、このまま語学学校を終えるまでずっと滞在してほしいと言われましたが、何とかお断りしてシェアハウスに移動したのでした(^^;)

ちょっとルールが厳しい家だったので自由になりたかったのです(^^;)
ひさと
合わせて読みたい!
イギリス語学留学ホームステイ体験
【社会人のイギリス語学留学】気になるホームステイ生活!~体験記~

2015年に31歳で約12年間働いた仕事を辞め、イギリスに11ヶ月の語学留学をした私ですが、始めの3 ...

続きを見る

 

日本人は生魚を食べる

これはもうどの国の人も知っている日本人あるある情報で、話題に上がる定番の一つです。

 

特にみんな寿司について良く知っており、海外でも寿司は本当に人気がある為、生魚を食べること自体が他の国の人たちにとっては新しい食文化として取り入れられているように感じます。

ネルソンダック
もちろん生魚は絶対無理食べられないという人もたくさんいます。

 

日本人は生卵を食べる

これも海外の人が思う日本人あるあるかと思いきや、実はあまり知られていないような気がしています。

 

日本についてある程度既に知っている日本好きの人ならば知っている情報かもしれませんが、今のところ普通の人相手にこの話をするとだいたい驚かれます。

 

イギリスでもオランダでも、生卵を生で食べるなんてもっての他であり、サルモネラ菌により体調を悪くし、最悪死に至ることもあるくらいの勢いで言われているので、生卵を食べるなんてとんでもないわけです。

 

ここで抱くのが日本の卵はなぜ大丈夫なのかということなのですが、卵は卵で同じでも、産み落とされた卵の処理に違いがあるようです。

 

きちんと洗浄されて綺麗になっている日本の卵とは違い、こちらの卵は殻に鶏の羽毛やフン!?のようなものがそのままついていることも…。

 

卵を割る時に卵の殻の外側が卵の白身などに触れてしまって、そこからバイ菌が卵の中身にうつってしまうということが一番の原因になっているようです。

私も海外では卵を生で食べることは避けています。
ひさと

 

日本人は時間に正確

これも日本人あるあるとして良く知られています。

特にやはり語学学校では良く先生から聞かされました。

 

先生という立場からすると各国生徒の印象がやっぱり色々とあるようで、日本人は真面目でおとなしということと合わせて、この時間に正確であるということは有名?でした。

 

日本は最先端のテクノロジーを持っている

これも日本あるあるとして良く知られている?というか思われている?ことの一つです。

 

特に車や電化製品などの面でとにかく日本は知られています。

 

先日もオランダの酒屋のオーナーのおじさんに「俺日本語知ってるよ!」と言われたのですが、彼が知っていた日本語は…

ホンダ、マズダ(マツダのこと)、ミツビシ、スバル、スズキ…

…と全て車のメーカーでした。笑

 

他にもSONYやNIKON、パナソニックなどなどなどなど、とにかくそういう面での日本の知られ方って本当にすごいんです。

 

そういうところから「日本は最先端のテクノロジーを持っている」というイメージになるんじゃないかと思っています。

 

語学学校時代、クラスの授業の中で自分の国のイチオシをあげてみようというのがありました。

 

タイの子であれば「お米かな!」とかイタリアであれば「ピザとパスタ!」とか、自分で自分の国のイチオシを挙げていくというものでしたが、私の番が回って来た時、一瞬私が考えているうちにトルコの男子生徒が「日本と言えばテクノロジーだ!」と私より先に挙げてくれたのです。

 

そこから日本のテクノロジーがどれだけ凄いかや有名な企業(車関係や電気関係など色々)についての話になり、たくさん日本を誉めてもらって照れる私。笑

私が照れることはないんですが、誉められすぎて…。日本人である私が日本のそういう面について自ら触れるのではなく、他のみんなが色々と日本上げのことをたくさん言ってくれたので気分が良かったです。笑
ひさと

 

日本はまるで100年先の未来都市

いろんな人の色んな日本に対するイメージを聞いてきましたが、特に印象的だったのが語学学校の先生から聞いたこの話です。

 

その先生は日本が大好きで何度も日本を訪れているのですが、初めて日本を訪れた時の感想をこう言っていました。

東京はまるで100年先の未来に来たような場所だった。

アメリカのニューヨークだってたくさんの高層ビルが並んでいて都会だよ。

でも、そうは言ってもまだヨーロッパ感が漂っていて、まだ馴染みがあるんだ。

でも、東京は違った。

そこはもう映画の中の未来都市のように、全てが新しくて見たことがなくて、全く違う雰囲気で、本当に100年先にタイムスリップしてきたのかと思ったくらいに衝撃を受けた。

やっぱり海外からの観光客が訪れるのはまずは東京ということで、日本と言えば東京!となるようですが、ヨーロッパから東京を訪れるとこんな風にものすごい未来感に衝撃を受けると彼は言っていました。

 

京都などの伝統的な雰囲気が随所に見られるところは、それはそれで西洋とは全く違った雰囲気でとても惹きつけられるものがあるようです。

 

日本のアニメを見て育ったから日本が好き

日本のアニメは一般的な意味で好きで、そこから日本が好きという一般の人がたくさんいました。

 

彼らは特別な日本アニメのオタクとかマニアとかそういうわけではなく、ものすんごく日本通というわけでもありません。

 

単純に子供の頃に普通にアニメをテレビで観ていた普通の人たちです。

 

普通に生活している上では日本にそこまで関心があるわけではないのですが、なんとなく日本に対しては良い印象を持ってくれています。

 

アニメに関しては、特に以下の国籍の人たちから熱く語られたことが良くありました。(語学学校でのこと)

  • イタリア人
  • フランス人
  • トルコ人
  • ドイツ人

 

あくまで私の周りに限った私個人の経験ですが、語学学校にいる色んな国籍の人たちの中でこの国籍の人たちは本当に良くアニメについて知っていました。

 

その中でも特に良く話題に出る人気のアニメは以下の通り。

  • キャプテン翼
  • セーラームーン
  • ポケモン
  • ドラゴンボール
  • NARUTO
  • ワンピース
ポケモンやドラゴンボールに至っては特に性別を問わず知られていて、本当にすごい!
ひさと
合わせて読みたい!
【進撃の巨人】海外(相方くん)の反応!夫婦で進撃の巨人にハマるinオランダ

現在オランダ人の相方くん(旦那さん)とオランダに住んでいる私ですが、現在二人して首を長~~~くして待 ...

続きを見る

 

折り紙

折り紙も良く知られている日本の文化の一つです。

 

折り紙を作ってあげると喜ばれると聞いてはいましたが、冗談抜きで本当に喜んでくれます。

 

中には作り方を教えて欲しいと言ってくる人や、自分の描く絵に折り紙で作った花を貼って使いたいから折ってくれないかと言われたこともありました。

 

ボランティア中は、施設でボランティアとして働く私たち日本人向けのルールとして、活動の中で折り紙を作ることが禁止されていました。

 

理由は人気過ぎて、作って欲しいと言ってくる人が後を絶たなくなってしまい、私たちが朝から夜まで折り紙作成に追われる羽目になってしまうからとのことでした。

 

人気過ぎて折り紙作成を禁止されるほどってすごいですよね!

実はこっそり一人に折り紙を折ってあげたことがあったのですが、そこから簡単に折り紙の大量作成をお願いされるようになってしまって大変な思いをしました。一個折るにも実は時間がかかったりして大変だってことにその時気付きました。汗
ひさと
合わせて読みたい!
【イギリスボランティア留学】メインの仕事「アクティビティ」の詳細を紹介!

こんにちは! 管理人のひさとです。   現在イギリスでボランティア中の私ですが、私たちの仕 ...

続きを見る

 

海外から見た日本:ネガティブ意見

さて、ここまでは日本に対して持たれている「良いイメージ」や「ちょっと驚いた面」などについて並べましたが、逆にネガティブなイメージの話ももちろん耳にします。

 

これまで私が耳にしたことのある意見は以下の通りです。

  • 日本は男尊女卑のマインドが強いんでしょ?
  • 日本では男性がゲームの世界での恋愛にハマってて現実で彼女を作らないんでしょ?
  • 日本人はノーと言えない。
  • 日本人は表情があまり顔に出ないので何を考えているのか分かりにくい
  • 日本人の女の子は西洋人の男子に引っ掛かりやすい
  • 日本では女性が男性の世話するのが普通なんでしょ?
  • 日本ではフカヒレを取る為に鮫を大量に捕獲してヒレだけ切り取って捨てるんでしょ?
  • 捕鯨・イルカ漁について

 

では一つずつ見て行きましょう。

 

日本は男尊女卑のマインドが強いんでしょ?

そんなこと良く知ってるなぁと思いつつ、これについてはそうである面は確かに日本は多かったりするなと思うことはあります。

 

特に今住んでいる国オランダは男女平等の考え方がかなり発展しているようなので、そういう面で発展している国の人から見るとそう見えることもあるとは思います。

 

日本で勤めていた時のザ・縦社会の中にも確かに男性の方が優位で女性の方がそうでないというような状況があることがありましたし。

 

とは言え、この面については日本の中でも色々と改善されている点が多いのではないかと思います。

まだまだ柔軟になれない部分はあると思いますが…。

 

日本では男性がゲームの世界での恋愛にハマってて現実で彼女を作らないんでしょ?

これは語学学校にいた、相当自己主張の強いトルコ人の男子個人から言われたことなのですが、なんとなくピンポイントなトピックで衝撃的だったので載せてみました。

 

何かのニュースの記事かわかりませんが、どこかでこの情報を仕入れたようで、両手で広げて意味不明と言う感じの呆れた意味のジェスチャーをしながら言われました。

日本では若い男性がゲームの世界での恋愛にはまって現実で恋愛をする率が減ってるらしいね。

それっておかしいと思うんだよね。

彼女を作って恋愛してセッ〇スをしてって普通の人間の欲求だと思うだよね。

それが現実での恋愛ができないなんて、ごめんだけど本当理解不能だよ。

いや本当に、意味不明。

俺には理解できないね。

日本人おかしいよ。

これをしつこく呆れた感じで何度も「ごめんだけど理解できない」と言われました。

 

その彼はまだ21歳程の若者でしたが、その言い方がもう本当に鼻につく言い方で…

ムカムカしました!(=_=)
ひさと

 

結局は人によること、みんながみんなそうではないという話をしたのですが、基本上から目線だった彼はずっと上から目線でその話について「ごめんだけど本当に理解できない」とまだまだ言い続けており…。

 

丁度その頃トルコで大きなテロが起こった頃で、日本人は意味が分からないというような言い方をしている彼に、テロが起こるような環境の方がますます意味が分からないと言ってやりたかったのですが。

 

テロについて触れるのはあまりにセンシティブな話題過ぎると思い。

喉まで出かけていましたが、何とか我慢しました(=_=)
ひさと

 

日本人はノーと言えない

これは日本人ボランティアを何人も見て来たボランティア施設で働くアイルランド人のおじさんに言われました。

 

日本でも日本人はノーと言えないという話は耳にしたことはあると思います。

 

おじさんからは、やりたくないこと、やれないことがあればはっきりと「ノー」と言うようにと口を酸っぱくして言われました。

 

私は結構元から白黒はっきりタイプなのですが、他にいた日本人ボランティアは少し大人し目で、わけわからぬままOKしてしまったり英語の勢いに押されてしまったりということがあるとみられたのか、特に口酸っぱく言われていました。

 

きちんとノーと言わないと、仕事を押し付けられたり、なんでもかんでも任されたりしてしまうから気を付けるようにとのことでしたが、実際に隙あらば何か理由をつけて自分のやれることを人に任せよう(というかやらせよう)という雰囲気のワーカーが確かにいたりしたので、「ノー」と言えることはやっぱり大事ですね!

合わせて読みたい!
【イギリスボランティア留学】ボランティア先施設での同僚についての話。

こんにちは! 管理人のひさとです。   イギリスで1年間、障がい者施設でボランティアをして ...

続きを見る

 

日本人は表情があまり顔に出ないので何を考えているのか分かりにくい

これも良く言われていることですね。

私はまたまた語学学校の先生から聞きました。

 

語学学校で色んな国の生徒たちを見てきている先生の統計からそう言っているリアルな意見です。

 

表情が顔に出ないといってもずっとむすっとしているわけではないと思いますが、おとなしいのと比例してというか、良いのか悪いのか、嬉しいのか嬉しくないのか、分かったのか分からないのか、その辺りの判断が難しかったりするようです。

おとなしさについてのところでも触れましたが、この表情があまり出ないという面でも私はそれに当てはまらない珍しいタイプの日本人だと先生に言われました(^^;)
ひさと

 

その反面、私達日本人は「え~!」「へぇ~え」「えー!?」などの反応を良くするということで、これは先生をはじめ、他の国の生徒からもそれについてよく言われました。

 

更にこの「へー!」「え!?」などの私達の反応は私の周りでは非常にウケが良く、可愛いや面白い楽しいと言われることが良くありました。

 

日本人の女の子は西洋人の男子に引っ掛かりやすい

これはまぁ確かにそうかも…

という気もしますが、これを言ってきたのがそんな引っ掛かりやすいと言われている日本人女子であっても選ぶ権利はあると言いたくなるような見た目の他国の男性が言っていたので、なんとも微妙な気分になったのを覚えています。(←失礼)

 

イギリスで何度か日本人と他の国の人たち中心の日本の話題メインのミートアップに参加したことがありますが、確かに明らかにそんな目的でやってきた感満載の雰囲気のハンター女子を見かけることがありました。

でも、例えハンターでなくても、西洋の男性に優しく声をかけて貰ったり、ジェントルマンな対応をして貰ったりすればそれはポッとなるのもわかります。

 

単純に本当に軽い人もいるかもしれませんが、一般的な日本人というのは、日本にいてあまり外国人慣れしていない場合か、海外に来たばかりであまりまだ外国人慣れしていない場合に、その珍しさも相まってより一層西洋の男性が素敵に目に映ることはあるのではないかと感じています。

 

しばらくその国に住んでみたり外国人と接する事に慣れてくると、西洋人という特別感もなくなり、単純に慣れてしまってその人をちゃんと見れるようになるのではないかと…

 

最初は外国人と話すことに緊張を感じていたけど、英語に慣れてその環境に慣れてくると緊張も何もしなくなるようなそんな感じです。

 

そうでなくても、そんな引っ掛かりやすい人ばかりいるわけがなく、普通に冷静に見極めることができる人もたくさんいます。

 

ですが、日本人女性を軽く落とせると見ている西洋の男性がいることは確か。

そういう人には特に毅然とした態度で向き合いたいですね!
ひさと

 

日本では女性が男性の世話をするのが普通なんでしょ?

これはどう見ても日本にそんなに精通していないイギリス人が言ってきたセリフです。

 

どこでそんな情報を仕入れてくるんだろうと思いつつ、あながち外れてはいないこと言ってきたなと思ってビックリしたことです。

 

これについては、古い日本の家庭のイメージなどがあったりするのかなとも思いましたが、ここ最近オランダ人の相方くんと日本の居酒屋で食事をしていてこれに言えるような場面を目にすることがありました。

 

私達が座っていたテーブルの向かいの席に会社の上司とその部下たちで座っているテーブルがありました。

 

その座り方が綺麗に男女男女で座っていること、そして女性が取り分けをしていること、上司とみられる男性の横にはグループの中でも若いとみられる女性二人がついていること、そしてその理由にとても驚いた相方くん。

 

女性がお世話するという図式に、そんなことが今だに行われてるということが信じられないと驚愕していました。

 

日本ではフカヒレを取る為に鮫を大量に捕獲してヒレだけ切り取って捨てるんでしょ?

なんだそりゃ!?

という話でしたが、本当にそう思っている人がいて日本製品をボイコットしているという話を聞いたので驚いた話です。

 

日本の無印、ロンドンなど海外ではMUJIとして人気の無印良品が大好きなイギリス人知人がいるのですが、その知人の友人が無印製品をボイコットしているという話でした。

 

理由は無印がふかひれスープを売っているから。

 

そのフカヒレは日本がフカヒレを取る為だけに鮫を捕まえて、ヒレだけ切り取って鮫を海に捨てているという話でした。

 

確かにフカヒレは日本でも食べられているけど、特に中華料理としてのイメージが強いこと、日本人の感覚ではヒレだけ切り取った鮫を海に捨てるなんて考えられない。

もし鮫を取ったとしてもヒレだけでなく全部美味しくいただくのが日本人的礼儀というか感覚だという私個人の見解を知人には伝えたのですが…。

 

あまりにモヤモヤしたので調べてみたところ、そういうフカヒレ漁をしているのは日本ではなく例によって中華な国ということが分かり、それについて知人にはその後説明してみました。

勘違いされたままなのは嫌だったのでね(-_-;)
ひさと

 

捕鯨・イルカ漁について

これはそうめったに話題にのぼるチャンスはない話題ですが、知っている人は知っている話で話題にのぼったこともあります。

 

デリケートな話題ということでなのか、話題に上った時はサラッとスッとこの話は流れていきました。

 

他に話題に上がった時には、いいことだとは思わないけど日本だけがしていることではない、ということを知っていたり、その国の食文化についてとやかく言わなくていいと思うというタイプの人たちと話をしていた為、これと言ってそれについて批判されることはなくニュートラルな意見を聞くことができました。

海外から見た日本にうまく対応する

色々と書いてきましたが、日本についていろんな視点で色んな意見を聞くのは面白いですし刺激にもなり、とても興味深かったりします。

 

内容によって反論できるものはしますし、ちょっと違うなーと思うところは訂正するように心がけていますが、基本的にはポジティブな話を耳にすることが多く、こちらとしても嬉しい限りです。

ネルソンダック
特に語学学校ではそういう場面に遭遇する確率が高く、授業中でも日本の話題になることがとても多かったね!

 

日本の話題になった時に、日本人の生徒よりも先に他の国の生徒たちが日本の色んなことについてあれやこれやと良い面を挙げていってくれて日本がどれだけ注目されているのかを身に染みて感じたこともありました。

 

逆に、興味のない人は全く日本には興味がないので、日本の位置も文化も全く何も知らない人もいます。

というかそういう人がほとんどで、一般的です。
ひさと
ネルソンダック
でも「東京」「寿司」は必ずみんな知っているよ~!

 

実は日本人が思っているほどは注目されてなかったり知られてなかったりする日本。

 

とはいってもそれでも世界的に見て特殊な国であることに間違いはありません。

 

色んな外からの意見にうまく対応していけるようになりたいですね!

合わせて読みたい!
【社会人の語学留学】イギリスで2年生活してみてどのくらい英語力が伸びたのか【実体験】

こんにちは! 管理人のひさとです。 わたくし、31歳で突然語学留学を決意。 英語力ゼロの状態で渡英し ...

続きを見る

ランキング参加中

にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ シニア海外ボランティアへ

\ SHARE /

-海外の反応