こんにちは。
先日一泊二日で、イギリスの西の方にある都市、ブリストルへ行って来ました。
初めて訪れたブリストル。
短い旅行でしたが、とっても満足の行く時間を過ごすことができました。
というわけで、今回は私のブリストル旅行記ついでに、ブリストルをちょっとだけ紹介したいと思います。
ロンドンからコーチでブリストルへ
私は今回は電車ではなくコーチ(高速バス)を利用しました。
電車ですと、ロンドンパディントンステーション(London Paddington Station)からブリストルのセントラルにある駅まで、片道1時間45分ほどでお値段往復で50〜60ポンドかかるのですが、
コーチであれば、ロンドンのビクトリアコーチステーション(Victoria Coach Station)からブリストルコーチステーション(Bristol Coach Station)まで片道2時間40分〜2時間50分ほどでお値段往復でたったの15ポンド!
時間は電車よりもかかってしまいますが、安さを取ってコーチで行くことにしました。
イギリスのコーチは座席がソファーのように大きく、足元にも結構余裕があり、電源コンセントも各座席ごとについており、トイレも後方についているので、なかなか快適な乗り心地で気に入っています。
アプリ【First BUS】を使ってローカルバスに乗ろう!
ブリストルコーチステーションに到着して、ホテルへ向かうためにまずはバスに乗りました。
ブリストルでバスに乗る際に便利なのがこちらのアプリ。
First BUSです。(↓こちらからダウンロードできます。)
現金でもバスには乗れるのですが、バスに乗る際にいちいち運転手からチケットを買わなければなりません。
バスに乗るときに列など出来ているとちょっと落ち着かないので、私はいつも現地のバスに乗る際はアプリを利用しています。
ブリストルではこのFirst BUSが利用可能だったので、早速ダウンロードし、アプリ上でオンラインでチケットを購入し、アプリの画面に表示されるバーコードを運転席のところにある機械にかざすだけで簡単にバスに乗れました。

ブリストルでの宿泊にオススメのホテル【ibis】
今回泊まったホテルは、ブリストルのセントラルにあるチェーンのホテル。
ibis Bristol Centreです。
ダブルルームが一泊57ポンド(7,500円程)。
部屋はとても広く、浴室も綺麗でシャワーの出も良く、エアコンも付いていたので、快適に過ごせました。
ibisには初めて泊まったのですが、今後もいく先々でリピートしようと思いました笑
また、このホテルは立地がかなり良く、ホテルからすぐのところにブリストル大聖堂が…!
(後ほど写真付きで説明します。)
バス停から降りてすぐ、そこにはブリストル大聖堂。
そしてそこから歩いてものの2分でホテル到着というおいしい立地でしたので、観光にはもってこいのホテルだと思います。
訪れた場所
ブリストル大聖堂(Bristol Cathedral)
上にも書きましたが、ホテルからすぐのところに見えており、早速足を運んでみました。
ホテルを出てすぐ見えていた大聖堂。
そしてこの階段を登り…
ついに正面からブリストル大聖堂を拝めました!
壮大ですね!
かなり大きな大聖堂で、圧倒されました。
見る価値ありです!
カラフルな家
私の中で、ブリストル言えばカラフルな家!
というイメージが強く、しかし一体どこに行けばそれを見れるのかが分からないまま適当に歩いてると…
発見しました笑
まさにこれが私の探し求めていた運河沿いのカラフルな家!
これを見て、自分が今ブリストルにいるということを実感できました。
セントメアリーレッドクリフ教会(St Mary Redcliffe Church)
これもホテルから歩いて行ける範囲にあったので行ってみました。
(実はここに向かう途中でカラフルな家を見つけました笑)
とがった屋根が遠くからでもすぐ目に入りました。
敷地内の庭には水仙が咲いており、とても綺麗でした。
また、気になったのは足元の石畳の石に書いてある文字。
左上の石の文字を読むと、「スティーブさん」が1851年の4月29日に亡くなった…旨が書かれてあるので、もしやこれは墓石…?
その下に人が眠っているかは定かではありませんが、この教会に埋葬された人の記録であることには違いなさそうです…。
長い間の風化により、文字が消えてしまっているものもありしたが、とても歴史を感じました。
ブリストルの古い街並と対照的なモダンさ
街自体がとても歴史ある雰囲気につつまれているブリストルでしたが、中にはこういったモダンなオブジェもあちこちでみかけました。
これは宿泊したホテルの目の前にあった謎の球体です。
古いものと新しいものが街の中で共存しており、更に素敵な雰囲気を醸していました。
ブリストルの街並み。
また、港街ということで、船着き場がたくさんありました。
まとめ
今回は一泊二日で、人に会うことも目的としていたのであまり観光をメインにはしていなかったのですが、街のセントラルだけでも近いところに色々と見どころがあり、徒歩であちこち回れたのがとても良かったです。
街の雰囲気もとても良く、短い滞在ではありましたが、なんなら将来ここに住みたい!
と思ってしまったくらい、気に入ってしまいました笑
イングランドの中で6番目、イギリス(UK)の中では8番目に大きい都市であるブリストル。
人気の歴史的な街、バース(Bath)にも近いので、バースとセットで訪れるのもいいかもしれません。