本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

イギリス生活

イギリスと言えばやっぱり紅茶!イギリス流紅茶の飲み方。

2018年2月5日

イギリスと言えばイメージするのが、紅茶。

実際に紅茶はどこのカフェでもレストランでもスーパーでもパブでも、飲めないお店はないというくらい、浸透しています。

日本で緑茶を飲むのと同じ感覚ですね。

そんなイギリスの紅茶事情を紹介します。

紅茶と言えばミルクティー

もちろんミルク無しの紅茶を好む人もいますが、基本的にこちらでは紅茶というとミルクティーを想像していいと思います。

お店で紅茶を注文する際にも、店員に尋ねられるより先に、「ミルク付きで。」と注文している人ばかり見かけます。

特にミルク多めのティーのことをミルキーティー、ミルク少な目で紅茶の方が強いティーのことをストロングティーと呼んでいたりします。

ミルク、砂糖の量は人それぞれ本当にしっかりとしたこだわりがあり、人に紅茶を作ってあげる際には必ず、

「ミルクはどれくらい?砂糖は何杯?」

と聞くか、もしくは相手が自分の方から、どれくらいのミルクと砂糖の量を好むかを伝えてきます。笑

中にはマイ紅茶のティーバッグをバッグに入れて持ち歩いている人も…!

今のところ見てきた感じでは砂糖を入れて飲む人はかなり少ないと思います。

(もちろん人によります。)

 

家で紅茶を飲むときはマグカップでなみなみと!

イギリスの家庭では、紅茶を飲むときは大きなマグカップで飲むのが日常的です。

こんな感じ。

これはホームステイ先でホストマザーがいつも作ってくれていたミルクティーです。

そんなホストマザーはなんと紅茶嫌いでコーヒーしか飲まない人でした…爆

 

アイスティーは邪道!?

こちらでは、アイスティーやアイスコーヒーといったものをほとんどみかけません。

はやりの新しいカフェなどではアイスティーがもしかしたらあるところもあるかもしれませんが、基本的にはアイスティーやアイスコーヒーといったものは存在しません。

もしあなたがお店で、

「アイスティーをください」

と注文しても、びっくりされると思います。

 

基本的には「アイスティー」という物は存在せず、通じないと思っておいた方がいいと思います。

 

家庭などでも、冷えた紅茶を飲むというのは邪道のようで、ホストマザーはいつもまだ半分以上のミルクティーがカップに残っているとしても、冷えているとさっさとそれを捨てて、毎回新しいものを作ってくれていました。

イギリスでは、「冷たいお茶」というのは邪道のようです。

※リプトンのアイスティーはスーパーで見かけます。

 

イギリス流ミルクティーの作り方

家庭での一般的なミルクティーの作り方を紹介します。

 

1.マグカップを準備

大き目のマグカップを準備します。

2.ティーバッグを入れる

ティーバッグを一つカップの中に入れます。

3.お湯を注ぐ

お湯を注いでスプーンでかき混ぜます。

ストロングティーがお好みの場合はここでティーバッグをギュッギュッとスプーンで押すようにして色を出しましょう。

4.ミルクを注ぐ

お好みの量のミルクを注ぎ、またティーバッグをギュッギュッと押すようにして色を出しつつ、かき混ぜます。

5.完成

 

以上です。

 

まとめ

ひとつのマグカップのひとつのティーバッグで紅茶を作るのが普通のようです。

たまにお店で大きなティーポットで出てくる時がありますが、蓋を開けて中を見てみると、ティーバッグが2、3個入っていることも。

 

イギリスではあまり紅茶を蒸らす、とかいったようなことは少なくとも家庭でミルクティーを作るときには全く意識していないようですが、同じく紅茶の国、インドから移住してきている人たちもたくさんおり、インド人の人たちは結構蒸らしたりという手順を踏んでいたりする人もいる気がします。

(私の職場で見かける感じではそんな感じです)

 

おうちでイギリス流ミルクティー、是非楽しんでみてください。

★こちらの記事もオススメ★

[blogcard url="https://lovely-sunny.com/1723/"]

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ランキング参加中

にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ シニア海外ボランティアへ

\ SHARE /

-イギリス生活